初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0176

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

[1410]

2台目のPCをネットに繋ぎたいのですが。  投稿者:チクワ  投稿日:2004/12/21(火) 00:50:22

こんにちわ!

今、我が家には2台デスクトップパソコンがあり、1台をCATVで接続しています。(ターミナルアダプタ)
ネット接続してないもう一台を別の部屋でネット接続したくて、色々ネットで調べたのですが用語が難しくよく意味がわかりません^^;
無線LANで接続したいなと思っているのですが、54Mbpsや11Mbpsというのはどのくらいの速さなのかワカリマセン。また、デスクトップを2台繋ぐにはPCカードというのが2枚必要なのでしょうか??

教えていただけると幸いです<(_ _)>
また、おすすめのメーカーなどがありましたら教えて下さい<(_ _)>

よろしくおねがいします!!
PS・OSはXPです。


Re: 2台目のPCをネットに繋ぎたいのですが。 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/21(火) 10:37:34 [HOME]

2台目のPCをネットに繋ぐ方法は大きく分けて二つあります。

ひとつは一台のPCをNetにつなぎ、接続共有を使う方法で
もうひとつはブロードバンドルータを使う方法です。
詳しい理由は省きますが、後者をお勧めします。

正確に言うと、無線LANとはインターネットにつなぐ機能ではなく
有線ケーブルで接続する部分を無線に置き換えるだけのことであり
実際にインターネットに接続するのはブロードバンドルータです。
しかし、最近は無線LANとブロードバンドルータと一体になったものが多いです。

54Mbpsと11Mbpsの速さのちがいですか?
言葉では説明が難しいですね。
これは理論値ですので、実際にはこの半分程度の速度になります。

インターネットのダウンロード速度が数Mbps程度なら
どちらでも速度差は体感できないと思いますが
光ファイバーやCATVで10Mbps以上でているのならば
違いが体感できると思います。

無線LANはインターネットだけではなくて
PC同士のファイルのやり取りもできますので
できれば54Mbpsタイプをお勧めします。

規格はIEEE1394b、IEEE1394a、IEEE1394gの三つがあります。
それぞれ特徴がありますが、これから導入するならばIEEE1394gがおすすめです。

IEEE1394gは速度は54Mbpsと高速であり
周波数がIEEE1394bと同じですので
障害物に強いという特徴があります。

最近は複数の規格に対応している製品が多いですので
ショップでよく相談してください。


Re: 2台目のPCをネットに繋ぎたいのですが。 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/21(火) 10:37:53 [HOME]

無線LANは親子電話みたいなものですので親機と子機が必要になります。
親機はアクセスポイント、子機は無線LANアダプタといいます。
複数のPCでネットに接続するためには子機が複数必要です。

子機(無線LANアダプタ)にはいろいろ種類がありますが
PCカードタイプのアダプタは通常はノートPC用です。
デスクトップPCならばUSBタイプのアダプタが簡単で使いやすいと思います。
LANケーブルをつなぐ代わりに無線LANアダプタをつなぐ
と考えてください。

無線LANの親機(アクセスポイント)は、ほとんどのものが
ブロードバンドルータを内蔵していますので
親機の近くに置くPCは無線ではなく
有線ケーブル(LANケーブル)で接続することをお勧めします。
こうすると、子機(無線LANアダプタ)は一台ですみますし
親機の設定を変更するときも簡単にできます。
また、万一何らかのトラブルで無線がつながらなくなっても
有線ならば心配ありません。

無線を使う以上、盗聴されることがありえます。
暗号化やパスワード設定などはしっかりと実行してください。

おすすめメーカーといっても特にありません。
一般に売れているのはメルコのようですが
私はコレガとアイ・オー・データの製品を使っています。
最近のものならば性能的には大差ないと思いますので
マニュアルがわかりやすく設定しやすいものがいいと思います。
WindowsXPだと特別にソフトやドライバを入れることなく使えます。


Re: 2台目のPCをネットに繋ぎたいのですが。 投稿者:チクワ  投稿日:2004/12/21(火) 14:06:51

丁寧な説明ありがとうございます!!
全然用語がわからなかったので、とてもわかりやすく理解できました!

せんむ様に教えていただいたことをふまえて探してみたいと思います!!
ほんとうにありがとうございました!


TOP

[1409]

InternetExplorerのメールアイコンについて  投稿者:二日前  投稿日:2004/12/20(月) 22:39:54

すいませんちょっと聞きしたいことがあるんですが、
InternetExplorerのメールアイコンをクリックして
メールを読むをクリックしたら基本的に使う、
OutlookExpressではなく、Outlook2003にリンクされているんです。
これをOutlookExpressにつながるようにしたいんですが
どうしたらいいんでしょうか?
ちなみにうちのパソコンはWindowsXPです。


Re: InternetExplorerのメールアイコンについて 投稿者:おねぃさん  投稿日:2004/12/20(月) 22:53:52

メニューバー→ツール→インターネットオプション→プログラム→電子メール→OutlookExpress

で設定できます。


Re: InternetExplorerのメールアイコンについて 投稿者:二日前  投稿日:2004/12/22(水) 14:05:05

教えていただいたとおりに行ったら
私のやりたいとおりにできました。
ありがとうございました。


TOP

[1408]

mscorwks.dllの初期化が行われない  投稿者:ステンレス  投稿日:2004/12/20(月) 22:13:25

AudioEncoderというソフトを使おうとして、必要だと言われたものはインストールしたのですが、mscorwks.dll could not be loadedというエラーがでてソフトを使えません。
マイクロソフトでもこのエラーについてかいてあったのですが、何を書いてあるのか全く理解できませんでした。
申し訳ありませんが、なにか回避方法があれば教えて下さい。


Re: mscorwks.dllの初期化が行われない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/20(月) 22:54:02 [HOME]

Microsoftのサイトはこちらでしょうか?

[BUG] Mscorwks.dll の初期化が行われない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;327434

こちらも参考にどうぞ

Kazuki-hp :: サポート情報
http://kazuki.s18.xrea.com/support.html

こちらの掲示板に同じトラブルの投稿がありましたが
解決方法は示されていないようです。

「掲示板:バグの報告」
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=kazukisoft

上記の掲示板の[455]の投稿からの引用です。

> AudioEncoder2.04でAudioEncoder.exeをダブルクリックすると
> 「mscorwks.dll could not loaded」と言うエラーが出て立ち上がりません。
> 使用OS Windows XP HOME EDITION です。


Re: mscorwks.dllの初期化が行われない 投稿者:ステンレス  投稿日:2004/12/21(火) 16:59:00

すいません・・全部再インストールで直りました・・・
お騒がせしました・・


AudioEncoderというソフトを使おうとしたがmscorwks.dllの初期化が行われない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/21(火) 18:01:31 [HOME]

報告ありがとうございます。

「インストールしなおすことによって解決した」
というのも重要な解決報告です。

同じようなトラブルに遭遇した人の参考になると思います。

TOP

[1406]

OutlookExpressの受信トレイの送信者の表示について  投稿者:ユサ  投稿日:2004/12/20(月) 16:05:09

質問なのですが、OutlookExpress6の受信トレイに表示される送信者の名前の所を、相手の決めた名前ではなく自分のアドレス帳にある名前、もしくは任意の名前で表示させたいのですが(携帯電話のように)、どのように設定すればよいのか教えてください。お願いします。


OutlookExpressの受信トレイの送信者名を任意の名前にしたい 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/20(月) 18:50:19 [HOME]

たぶんできないと思いますが、私が知識不足なだけで
ひょっとするとその方法があるかもしれませんので
わかる方のレスをお待ちください。

TOP

[1405]

FD保存のファイルが読み込めない  投稿者:るん  投稿日:2004/12/20(月) 14:30:04

使ってるパソコンはFMV-BIBLO NB8/100ALで、
OSはWindowsXpです。
FDは4年程前のTDK(MF-2HD DOS18)です。
(フォーマット済みの物を購入、使用)

『筆まめ』というソフトのバージョン12で作成した
住所録をFDに保存していました。
それを筆まめバージョン15に変換し、少し作業をして
上書き保存をしてから読み込めなくなってしまいました。

フォルダを作り、FDのファイルをコピーして貼り付けようとしたら、
『送り側のファイルまたはディスクから読み取れません』
とエラーメッセージがでて、コピー・貼り付けができませんでした。

次に、ディスクスキャンをしてみました。
『ディスクの検査が完了しました』
と出るのみで、他のメッセージはありませんでした。
この時、チェックディスクのオプションで、
『ファイルシステムエラーを自動的に修復する』
『不良セクタをスキャンし、回復する』
にチェックを入れました。

この後に、初めに試した新規フォルダへのファイルのコピーを試すと、
貼り付けができるのですが、開こうとすると、
『問題が発生したためMamew15.exeを終了します』
とエラーメッセージが出てしまいます。
これはFDからと新規フォルダからとの両方で開いても同じでした。

このような状態ですが,何が原因で読み込めない(開けない)のでしょうか?
そして、読み込む(開く)事は可能でしょうか?


フロッピーディスクに保存した筆まめの住所録ファイルが読み込めない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/20(月) 15:20:20 [HOME]

筆まめはV.14しか持っていませんが・・・
これでしょうか?(バグみたいです)

住所録ファイルを開くとエラーが発生してしまう
http://fudemame-guide.com/fude15/faq/fmX15101.html

【おまけ】
FDに保存したファイルは直接開いたり
編集したりしないほうがいいです。
一度FDからHDDの適当な場所にコピーしてから
そのコピーしたファイルを編集するようにします。
FDに戻す必要がある場合は編集後のファイルをFDに保存(上書き)します。

HDD上ならば削除してもゴミ箱から戻せますが
FDは削除すると永遠になくなります。
また、FDのファイルを直接開くと「使ったことのあるファイル」に登録されて
次回のWindows起動時にFDDにカリカリとアクセスすることがあります。

FDは小さなデータの移動やバックアップ用と考えましょう。


Re: フロッピーディスクに保存した筆まめの住所録ファイルが読み込めない  投稿者:るん  投稿日:2004/12/21(火) 11:53:09

ありがとうございました。
ユーザー登録が面倒でしていなかった為か、全く知りませんでした。
私のパソコンもSP2の環境なので、ダウンロードして
再度住所録を読み込んでみましたが、
『問題が発生したためMamew15.exeを終了します』
とエラーが出てダメでした。

開けなかった住所録はこれから少しずつ新しく作成し、
HDDに保存し、FDをフォーマットし直して
バックアップ用に使用するようにします。

アドバイスまで頂き、感謝致します。


フロッピーディスクに保存した筆まめの住所録ファイルが読み込めない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/21(火) 13:04:21 [HOME]

V.12の住所録ファイルをV.15用に変換したということですが
変換する前のファイルは保存してありませんか?

V.12が使える環境で変換前のファイルがあれば・・・

1.筆まめV.12を起動
2.変換前の住所録ファイルを読み込み、CSV形式で出力する
3.筆まめV.15を起動
4.CSV形式ファイルを読み込む

という方法でできるかもしれません。


Re: フロッピーディスクに保存した筆まめの住所録ファイルが読み込めない  投稿者:るん  投稿日:2004/12/21(火) 13:28:01

Ver.12の住所録をフロッピーから直接読み込んでVer.15に変換し、直接上書きをしてしまいました。
バックアップも同じFDに保存してあったのですが最新版はなく、3年前の物で、現在の登録の半分程しかありませんでした。
でも、一度Ver.12の物をダメ元で探してみます。

『CSV形式』というのがポイントですね?
勉強してみます。


Re: FD保存のファイルが読み込めない 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/21(火) 18:08:34 [HOME]

残念ながら上書きしてしまったのではどうしようもありませんね。

CSV形式というのは項目(文字列)をカンマで区切っただけのテキストファイルです。
アイコンはExcelに似ていてExcelで開いて編集もできますし
内容は単純なテキストですのでメモ帳でも開けます。

これはどんなソフトでも読める汎用形式ですので
住所録のような重要なデータはこの形式でバックアップしておくと
万一の時に重宝すると思います。


Re: フロッピーディスクに保存した筆まめの住所録ファイルが読み込めない  投稿者:るん  投稿日:2004/12/21(火) 22:08:58

CSV形式、とても便利な物があるのですね、参考になりました。
今後も活用していこうと思います。

Ver.12のファイルは、ファイルの検索などをしても見つからず、やっぱり諦めるしかなさそうです。
とりあえず手元に残っている古いデータをHDDとフォーマットしたFDに保存したので、次はCSV形式でバックアップしてみます。

本当にありがとうございました。

TOP

[1404]

about:blankの直し方教えてください  投稿者:横山   投稿日:2004/12/20(月) 12:49:44

こんにちは、
過去の質問の所をみたのですが、英語で訳してもうまくできませんでした。というか邪魔されちゃいまして・・・about:blankの直し方を教えてください。コントロールパネルのインターネットオプションでyahooにすればいいとプロバイダーの方に言われましたが、今もアダルトサイトがでてきます。まったくの初心者で本当にわかりません。


Re: about:blankの直し方教えてください 投稿者:yuki  投稿日:2004/12/20(月) 13:56:21

こちらの過去ログ

『ホームページがabout:blankに』

http://pcrescue.easter.ne.jp/bbs119log/bbs119log0078.htm#424

のお二人のレスが参考になるのではないでしょうか?
但し、cheerさんご紹介のリンク先が↓に変更になってます。

http://www.higaitaisaku.com/removecws.html


Re: about:blankの直し方教えてください 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/20(月) 15:33:01 [HOME]

>横山さん

99%はスパイウェアの仕業だと考えられますので
yukiさんの紹介してくれたサイトを参照して下さい。

「CWShredderによるCoolWebSearchの除去」
http://www.higaitaisaku.com/removecws.html

なお、プロバイダが言うところの
「インターネットオプションでyahooにすればいい」
というのは、間違ってホームを変更してしまった場合です。
スパイウェアがあると、いくら変更してももどってしまいますので無意味です。
最近はスパイウェアの被害が急増しているというのに
そのプロバイダの担当者はあまりに知識不足です。
プロバイダとしてはちょっと不安になりますね。


TOP

[1403]

アプリケーションの削除  投稿者:クロス  投稿日:2004/12/20(月) 00:04:59

最近ダウンロードしてインストールした画像変換ソフト(フリーソフト)や減色するためりソフトなどを、使わないので、削除したんです。
そこでアプリケーションの追加と削除のところでアンインストールしようと思ったのですが、インストールしたソフトのアイコンがなかったんで、そのままダウンロードした圧縮ファイルやフォルダをそのまま普通に削除してしまったんですが、問題は無いのでしょうか。
なんか心配です。
返答お待ちしております


ソフトをアンインストールしようとしてフォルダごと削除しましたが問題はありませんか? 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/20(月) 10:44:35 [HOME]

ダウンロードしたファイル(圧縮されたファイル)は
解凍した後なら削除しても問題ありません。
(保存しておけば、後日必要になったときに再度解凍して使えますが・・・)

ソフトのアンインストール方法は大きく分けて3つあります。
1.「アプリケーションの追加と削除」を使う
2.ソフト自体に含まれているアンインストーラを使う
3.ソフトをフォルダごと削除する

レジストリに登録するなど、高機能なソフトの場合
きちんとした手順を踏まないでアンインストールすると
トラブルになることがあります。

レジストリを操作しないようなソフトならば
フォルダごと削除しても問題ないことが多いですが
そのソフトのヘルプなど注意書きをよく読みましょう。
アンインストール方法が書いてあると思います。

また、圧縮されたソフトを解凍すると、ほとんどの場合
「readme.txt」というファイルに書いてあると思います。

間違った方法でソフトを削除したためにトラブルが発生した場合は
該当のソフトを再度インストールしてから
正しい方法でアンインストールすると直ることがあります。

いずれにしろ、そのソフトを配布しているサイトの注意書きをよく読んでください。


Re: アプリケーションの削除 投稿者:クロス  投稿日:2004/12/20(月) 14:27:25

レジストリとは何でしょうか??


Re: アプリケーションの削除 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/20(月) 15:36:02 [HOME]

> レジストリとは何でしょうか?

用語の意味は左側ウィンドウの用語辞典で調べてください。

なお、レジストリは手動で編集できますが
うかつにいじると最悪の場合Windowsが起動しなくなります。
知識がない場合は絶対にいじらないでください。


解決 投稿者:クロス  投稿日:2004/12/20(月) 16:04:25

すみません;;

ありがとうございました。助かりました

TOP

[1402]

DVDの保存  投稿者:サトウ  投稿日:2004/12/19(日) 10:10:21

リムーバブルに記憶域があるディバイスのDVD〔CDドライブE〕は、DVD-Rに保存できますか?


Re: DVDの保存 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/19(日) 10:38:57 [HOME]

相談の意味がわかりません。

外付けのCDドライブにあるメディアの内容を
他の外付け(あるいは内蔵)DVDドライブに
コピーできるかどうか、ということですか?


Re: DVDの保存 投稿者:サトウ  投稿日:2004/12/19(日) 10:51:05

DVD-RからDVD-RやDVD-RWに保存できるかどうかということです。


Re: DVDの保存 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/19(日) 11:42:25 [HOME]

内容によりますが、自分で作成したデータであれば
もちろんできると思います。

書き込みソフトのコピー機能を使えば
メディアをまるごとコピーすることも可能です。

ただし、コピープロテクトがかかっているものは無理です。



Re: DVDの保存 投稿者:サトウ  投稿日:2004/12/19(日) 13:01:42

書き込みソフトのコピー機能はどうやって使うのですか?メディアプレイヤーですか?リアルプレイヤーですか?


Re: DVDの保存 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/19(日) 13:30:55 [HOME]

勘違いされているかもしれませんね。

DVDドライブにはいくつかの種類があります。
DVD-ROMドライブは読み込みだけで書き込めません。

書き込み可能な光学ドライブにはDVD-R/RWやDVD+R/RW、DVD-RAMなどがあります。
ドライブによって対応メディアが違いますので注意してください。
(複数のメディアに対応しているドライブもあります)

ExcelやWordならまだしも、特定のソフトの使い方を聞かれましても
使ったことがないとお答えできないことが多いです。

書き込みソフトはPCやドライブに付属していると思いますので
使い方等はマニュアルをよく読んでください。

メディアプレイヤーやリアルプレイヤーでは
DVD-Rなどには書き込みはできないのではないかと思います。
試していませんので不正確ですが・・・。


Re: DVDの保存 投稿者:サトウ  投稿日:2004/12/19(日) 13:41:10

有難うございました。少し勉強してみます。

TOP

[1401]

消したいです  投稿者:IVERSON  投稿日:2004/12/19(日) 08:40:58

リンクがなかったところに勝手にリンクがかかって、知らないところに行ってしまうんですが、どうすれば消せますか?


勝手にリンクがかかって、知らないところに行ってしまう 投稿者:せんむ  投稿日:2004/12/19(日) 10:37:00 [HOME]

タイトルは正確に書いてください。

すぐ前の[1399]と同じ症状ではありませんか?

 

過去ログNo.0176

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理