初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0055

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

[200]

教えて!  投稿者:将角  投稿日:2004/01/15(木) 02:36:55

掲示板にアクセス権限を設定する方法を教えて下さい


掲示板にアクセス権限を設定する方法? 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/15(木) 18:35:56 [HOME]

タイトルは的確に書いてください。

掲示板にアクセス権限を設定する
という意味がわかりませんが・・・・・。

ひょっとして「アクセス制限」でしょうか?


掲示板へのアクセス制限なら・・・・ 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/15(木) 19:52:15 [HOME]

掲示板へのアクセス制限は普通はサーバに設定しますので
自前サーバか、レンタルサーバでCGIを設置すれば可能ですが
レンタル掲示板でもアクセス制限のできる掲示板もあります。

「掲示板」「アクセス制限」で検索してみてください。

TOP

[199]

OEのインポートができません  投稿者:はてな  投稿日:2004/01/15(木) 00:22:28

win98→winXPのアウトルックエキスプレス、共にバージョン6を移動させたいのですが、フロッピーディスクにて、バックアップをとりました。それをXPのドキュメントファイルに移動させてから、インポート元をここに指定したところ、
インポート自体は成功したようなのですが、内容はまったく
反映されていません。
つまりXPで送受信したメッセージのみです。
読み取り専用になっていないし、インポートの際のインポート元のバージョンも6.0で試したのみ、成功したので、
新旧のバージョンは6.0で共通していると思います。
(拡張子はdbxなので6.0でよいのですよね?)
いろいろ試しても失敗続きです。
ご教授よろしくお願いします。


Re: OEのインポートができません 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/15(木) 19:12:06 [HOME]

へんですねえ。

私はWindows98とWindowsXPをデュアルブートにしていますが
最近はXPしか使っていなかったため
98のほうのOE(バージョンは6です)では受信していません。

ためしにWin98を起動して、WinXPにあるOEのメールデータを
Win98のOE6にインポートしてみたところ、正常にできました。

念のために、両方ともOE6の場合のバックアップしたOEデータの
復元方法書きますので確認してください。

1.「ファイル」→「インポート」→「メッセージ」
2.「OutLookExpress6」を選択→「次へ」を押す
3.「OutLookExpress6ストアディレクトリからメールをインポートする」にチェック→「OK」
4.「参照」ボタンを押してバックアップしたメールデータのフォルダを指定→「次へ」
5.「すべてのフォルダ」にチェック→「次へ」

なお、最後のところでインポートしたいフォルダを個別に指定することもできます。


Re: OEのインポートができません 投稿者:はてな  投稿日:2004/01/15(木) 23:19:59

勘違いしていたようですみません。
インポートは成功していませんでした。受信フォルダや
送信フォルダなどのフォルダ類だけがインポート時の
「フォルダの選択」画面で表示されるのみで、自分の
作ったフォルダが表示されていないのです。
インポート中の画面がでていないことからも成功はして
いないと思います。
他に対策はあるのでしょうか?お願いします!


Re: OEのインポートができません 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/15(木) 23:36:49 [HOME]

OEのメールデータはわかりにくいところにありますが
Windows98のほうのOEのデータは間違いなくバックアップできていますか?

複数のユーザーを設定していませんか?

OEのファイルは特殊ですので、受信フォルダや送信済みフォルダが
それぞれひとつのファイルになっています。

こちらも参考にどうぞ。

「PCレスキュー隊 バックアップ編:メールの送受信データ」
http://pcrescue.easter.ne.jp/pc_backup.htm#032


Re: OEのインポートができません 投稿者:はてな  投稿日:2004/01/16(金) 17:02:00

exmaというフリーソフトでもう一度バックアップしなおしてみました。そうすると新しいEOにインポートされました!
でも完全に、というのではなく、なぜか同じメールが重複して入っていたり、いくつかのフォルダが入らなかったりしています。今ひとつひとつ消していたり(笑)、入らないフォルダの原因を追求中ですが…。なぜでしょう???



Re: OEのインポートができません 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/16(金) 17:14:39 [HOME]

「Exma」は私も試してみたことがありますが
結局は手動でバックアップしたほうが早いので
今は使っていません。

98からバックアップする時にコピーされなかったり
前回のインポートとダブったりしたのが原因ではないでしょうか?

OEのメールデータを保存する場所を
マイドキュメントフォルダなどに移動しておくと
他のデータと一緒にバックアップできますので
何かと便利だと思います。

「PCレスキュー隊:OEのメールのデータを別の場所に移動したい」
http://pcrescue.easter.ne.jp/pc_mail02.htm#25

私は「RealSynchro」というフリーソフトで定期的にバックアップしています。
こちらが作者のサイトです。

「Ryuuji's Homepage:」
http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/

TOP

[198]

Vent Cエラー  投稿者:やす  投稿日:2004/01/14(水) 23:45:22

Internet Explorerを使っているときに
時々起こるトラブルなんですけど、急にVent Cエラーが
起きましたのでとの表示が出て、Internet Explorerの画面が表示されなくなります。このトラブルの後、パソコンを再起動しようとするとWindows XPが立ち上がらず、
黒い画面のままなんです。
何にも反応がないので電源を元から切って(コンセントを抜く)3〜4時間置くと普通に立ち上がるのですが・・・。
これはどういったトラブルなんでしょうか?
ちなみにOSはWindows XP SP1です。
よろしくお願いします。


Re: Vent Cエラー 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/15(木) 00:22:12 [HOME]

「Vent Cエラー」というのはきいたことがありません。
エラーメッセージを正確に書いていただければ調べてみます。

なお、コンセントを抜くのはやめたほうがいいです。
Windowsがおかしくなることがありますし
最悪の場合、HDD(ハードディスクドライブ)が壊れます。

PCの反応がない場合、少なくとも2〜3分は待ちましょう。
しばらく待っても反応がない場合は電源ボタンを
長押し(5〜6秒間押し続ける)すると電源が切れます。


Re: Vent Cエラー 投稿者:やす  投稿日:2004/01/15(木) 01:22:00

PCのほうは長押し(5〜6秒間押し続ける)しても電源が
切れないのです。やたらとファンの音(CPU冷却の?)が
おおきいままなので、心配なので切ってしまいました。
10分以上待っても状態の変化がないもので。
エラーメッセージのほうは今度なったときに報告させて
いただきます。よろしくお願いいたします。

TOP

[197]

画面が  投稿者:助けて。。  投稿日:2004/01/14(水) 21:07:21

起動してしばらくしたら、なにか表示されて(読むヒマもなく)
自動的に再起動してセイフティーモードになり、キーボードの選択をしてもう一度再起動させたのですが、
アイコンや表示が倍ほどの(セイフティーモードの)大きさのままで色も制限された表示で、何度再起動しても普通の状態に戻りません。。FMVの付属CDで診断したところ、ディスプレイが「ソフトウェア異常の可能性があります」との診断結果が出ました。
どうしたら直るんでしょう。。
最悪の場合、リカバリすれば直るんでしょうか。
ちなみにウィンドウズ98を使っています。



画面がセーフモードの状態になってしまった 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/14(水) 23:10:48 [HOME]

タイトルは濁さずに的確に書いてください。

これだけでは原因がわかりませんが
トラブルになる前に、何かしませんでしたか?
ソフトをインストール、あるいはアンインストールしたとか・・・。

念のためにウィルスチェックをしてみてください。

あるいはディスプレイドライバが壊れたのかもしれません。
デバイスマネージャーを起動して「?」や「!」マークが
ついていないか確認してみてください。


Re: 画面が 投稿者:助けて。。  投稿日:2004/01/14(水) 23:27:01

すいません。はじめてのことで動揺していてタイトルを打ったはずが途中でなくなってました。。
事前に特に思い当たるようなことはないです。最初はウィルスかと思い、ほんとに怖い思いをしましたが問題ないようです。
それで、あれからいろいろやってみたところ、画面のプロパティの設定を変えたら元に戻ったようです。デバイスマネージャー(はじめて知りました。ありがとうございます)もチェックしたところ大丈夫のようです。
お騒がせしました。
お騒がせついでにお聞きしたいのですが、通常のウィンドウズ98の場合基本設定は色はどの設定で画面の領域のピクセルはいくつなのでしょうか。
申し訳ありませんがご指南ください。



Re: 画面が 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/15(木) 00:16:11 [HOME]

なにかのひょうしに画面のプロパティをいじってしまったのでしょうか?

ディスプレイの解像度や色数設定はWindowsのバージョンよりも
ディスプレイ本体やビデオチップ、ビデオドライバによって
設定範囲が違いますので基本設定というのは特にありません。

15〜17インチCRT(ブラウン管)ディスプレイや
14〜15インチ液晶ならば、解像度は1024×768ピクセル
あるいは800×600ピクセルというのが一般的です。

画面の色は16ビットでも32ビットでもお好きなほうにどうぞ。


追記 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/15(木) 13:10:09 [HOME]

ちなみにセーフモードの場合の画面は
普通は640×480、16色です。


Re: 画面が 投稿者:助けて。。  投稿日:2004/01/15(木) 22:32:52

いろいろ親切にありがとうございました。

TOP

[196]

IPアドレス  投稿者:  投稿日:2004/01/14(水) 17:21:12

悪意があるわけではないんですけどちょっときになることが
あります。
他人のIPアドレスになりすまして掲示板とかに
かきこむことってできるんですか?



他人のIPアドレスになりすますのは可能? 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/14(水) 20:37:25 [HOME]

「他人のIPアドレスになりすます」ということは
普通はできないと思います。

正確に言うと・・・・
IPアドレスは普通は接続するたびに変わりますので
掲示板に表示されたIPアドレス情報のみで
個人を特定するのは不可能に近いからです。

自分がどこから接続しているのかを特定されないように
匿名プロキシなどを使う方法もありますが
これは「なりすまし」ではなく、「隠蔽」と言えます。

ただし、最近流行の無線LANを使っている場合
セキュリティの甘いアクセスポイントがあると
そこから接続されることがあります。
この場合、結果的になりすまされることになります。

詳しい方法は書けませんが、
以上の理由から、無線LANを使っている場合は
暗号化はもちろんのこと、MACアドレスを制限し
できればビーコンをださないようにする必要があります。

TOP

[195]

Acrobat Distillerについて  投稿者:banboo  投稿日:2004/01/14(水) 15:36:12

Acrobat Distillerについてです。
このソフトを使うと、WordファイルをPDF
ファイルに変換できるということでしょうか。
このソフトを使用したことがある方がいらっしゃいましたら
教えてくださいませ。


Re: Acrobat Distillerについて 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/14(水) 20:27:41 [HOME]

Acrobat Distillerは使ったことがありませんが
WordやエクセルからもPDFファイルが作成できるようです。

http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?359+001

Acrobat Distillerは単体のプログラムというよりも
Acrobatに含まれているようですね。

http://yougo.ascii24.com/gh/45/004534.html


Re: Acrobat Distillerについて 投稿者:banboo  投稿日:2004/01/14(水) 21:57:50

>http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?359+001
アドバイスを頂きありがとう御座います。
上記のURL参考になりました。
ここで説明しているのは、Acrobatの中でも有料の
物のような気がします。
試しにWordファイルをAcrobatにドロップしてみましたが
「ファイルの種類がサポートされていないか壊れています」
と表示されました。

フリーソフトで、WordファイルをPDFファイルに変換する
ものがありましたらご教授お願い致します。


Re: Acrobat Distillerについて 投稿者:cheer  投稿日:2004/01/14(水) 22:43:37

こんばんは。
私はまだ使用したことがないですが下記参考になりませんか?

フリーソフトで PDF を作成する方法
http://www9.plala.or.jp/trueroad/pdf-make/


PDFファイルの作成 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/14(水) 22:56:58 [HOME]

ちょっと勘違いされているようですね。

AcrobatはPDFが作成できますが有料です。
AcrobatReader(現在はAdobeReader)は無料ですが閲覧ソフトです。

フリーソフトでPDFが出力できるものには
「OpenOffice.org1.1」というものもあります。

これには
「Writer」(ワープロソフト)
「Calc」(表計算ソフト)
「Math」(数式エディター)
「HTML Editor」(HP作成ソフト)
「Impress」(プレゼンソフト)
「Draw」(ドローソフト)などが入っています。

100%ではありませんが、WordやExcelとも互換性があり
この中の「OpenOffice.org Writer」はPDFが出力できます。

「OpenOffice.org日本ユーザー会」
http://ja.openoffice.org/


Re: Acrobat Distillerについて 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/14(水) 23:07:02 [HOME]

ちょっと訂正です。

> この中の「OpenOffice.org Writer」はPDFが出力できます。

と書きましたが、他のソフトでもPDF出力ができます。
つまり、表計算ソフトで作成したファイルもPDF化できます。


Re: Acrobat Distillerについて 投稿者:cheer  投稿日:2004/01/14(水) 23:42:47

あれ?
私、勘違いしていたでしょうか…
申し訳ないです。m(__)m


Re: Acrobat Distillerについて 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/15(木) 00:59:14 [HOME]

>cheerさん

すみません。
私のレスのタイミングと書き方が良くなかったみたいです。

「勘違いしているようです」 というのは
banbooさんのことです。(汗)


それと追記です。

> 他のソフトでもPDF出力ができます。
> つまり、表計算ソフトで作成したファイルもPDF化できます。

これは「OpenOffice.org Writer」以外に
表計算ソフトの「OpenOffice.org Calc」などでも
PDF出力ができる、という意味です。


PDFファイルの作成 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/15(木) 20:06:22 [HOME]

上に書きました「OpenOffice.org1.1」が無料ですが
サポートに不安があるのでしたら有料版もあります。
有料といっても1,980円ですが・・・。
 ↓
「スタースイート」という名前です。
http://www.sourcenext.com/ml/ss/040115_ss7.html

TOP

[194]

掲示板が表示されません  投稿者:みい  投稿日:2004/01/13(火) 20:55:05

easterのでかりている掲示板が表示されなくなっています。
今不具合でしょうか?こまっています。


Re: 掲示板が表示されません 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/13(火) 21:35:44 [HOME]

イースターでは掲示板レンタルはないはずです。
その掲示板のレンタル元のサイトに情報は書いてありませんか?

該当の掲示板のURLを書いていただければ見に行きます。

TOP

[193]

Norton AntiVirus 2003をアップデートしたときトラブルについて  投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/13(火) 17:53:01 [HOME]

メッセージ [176] のcheerさんの投稿にあります
「Norton2003をアップデートしたときの不具合」ですが
新しい情報がでました。

Norton独自の問題ではなくてベリサイン社の問題だったみたいです。

「Norton AntiViurs 2003で2004年1月7日以降、コンピュータの動作が異常に遅くなり、Microsoft Word や Excel が起動できなくなった」
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20040108142217958

「ベリサイン CRL配布サイトのレスポンス遅延について」
http://www.verisign.co.jp/press/2004/pr_20040110.html


Re: Norton AntiVirus 2003をアップデートしたときトラブルについて 投稿者:cheer  投稿日:2004/01/13(火) 19:53:41

1/10の時点でわかっていたのですが、一応下記も貼っておきますね。

グローバル・サーバID用の中間CA局証明書
(有効期限2004年1月7日版)について
http://www.verisign.co.jp/server/cus/rootcert/gsid_intermediate.html


Re: Norton AntiVirus 2003をアップデートしたときトラブルについて 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/14(水) 21:34:43 [HOME]

この件についてのわかりやすい解説がありました。

「Norton AntiVirusなどにパソコンの動作を遅くする問題 : IT Pro ニュース」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040113/138211/

TOP

[192]

OSのアンインストール方法を教えてください。  投稿者:sasaki  投稿日:2004/01/13(火) 17:51:49

osを2000からXPに変更したのですが、なぜか2000が残っています。おかげで起動時間が遅く困っています。どうやったら、2000をアンインストールできるか教えてください。お願いします。


Re: osのアンインストール方方法を教えてください。 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/13(火) 17:59:47 [HOME]

>osを2000からXPに変更したのですが・・・

変更とは、具体的にどのようにしましたか?
上書きでアップグレードインストールですか?

>なぜか2000が残っています

「残っている」とはどういうことでしょうか?


Windows2000は使ったことがありませんので
正確にはわかりませんが、こちらも参考にどうぞ。

「Windows 2000 のアンインストール方法がわかりません」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#866

ただし、実行は自己責任でお願いします。


Re: osのアンインストール方方法を教えてください。 投稿者:cheer  投稿日:2004/01/13(火) 23:04:33

こんばんは。

せんむさんの方法でWin2Kを削除しても「オペレーティング システムの選択」が出るのであれば
とおりすがりさんのリンク先にもありますがboot.iniをメモ帳で開いて下記の部分だけ残して他の記述を削除して下さい。

一般的なboot.iniは下記になると思います。
下記はProfessionalの場合ですのでHome Editionの場合は読み替えて下さい。

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect

一番理想的なのはフォーマットしてXPのみを入れ直した方がいいのですが…


Re: osのアンインストール方方法を教えてください。 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/14(水) 00:53:30 [HOME]

起動時のOS選択画面のことですかね?

Windows XPならば、boot.iniの編集は・・・・
1.マイコンピュータを右クリック→「プロパティ」を開く
2.「詳細設定」タブ→「起動と回復」の「設定」を押す
3.「起動システム」の「編集」を押すと「boot.ini」が開きますので編集できます
4.「OK」→「OK」を押します

「boot.ini」を編集する自信がない、あるいは不安な場合は
「起動システム」の「オペレーティングシステムの一覧を表示する時間」を
短くすれば(あるいは0秒にする)選択画面が出てもすぐにXPが起動しますので
不便ではありません。

TOP

[191]

イースターの不具合について  投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/11(日) 23:32:44 [HOME]

ここ数日、イースターにおきましてHPが真っ白になる
という不具合がおきたようです。
現在は復旧しているようですが、WebMasterより説明がありました。

http://www.easter.ne.jp/20040111.html

以下は上のページからの転記です。

> お知らせとお詫び(2004.1.11)

> 2004.1.11 18:30-----------------------------------------------------
> 1月10日の早朝より、データの消失報告がなされています。
> ファイルマネージャーで確認頂くとファイルの容量が0になるという不具合です。

> 詳細スレッド
>
http://cgi.easter.ne.jp/faq/hatenaman.cgi?action=view&disppage=1&no=9674
> http://cgi.easter.ne.jp/faq2/hatenaman.cgi?action=view&disppage=1&no=29669
>
http://ybbs.nazca.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi?id=easter2

> システム運用を担当しておりますfc2社に、不具合の発生した時点で
> 再三連絡しておりますが、全く返答がありません。
> 復旧した件についても連絡が来ず、安定稼働しているという確約が
> 出来ない状態となっております。
> この件につきましては、深くお詫び申し上げます。

> 全ユーザーの皆様へ告知メールを打つことも出来ない状況のため、
> 全ページにこちらの文章リンクを掲載させて頂くことで、状況報告と
> お詫びに代えさせて頂きます。

> サイトのデータが消えて引っ越しを検討されている・・・という
> 利用者の方々からもご連絡を頂いておりますが、管理運営の不備が
> 改善出来ていない以上、これもやむなしと考えております。

> なおサポートは従来のまま、現在fc2社のシステムの影響を受けない
> ナスカ独自のレンタルHPシステムも提供中ですので、引っ越しを
> 考えられている方は、こちらご活用下さい。
>
http://web1.nazca.co.jp/

> この件につきまして進展ありましたら、こちらにて
> インフォメーション致します。


Re: イースターの不具合について 投稿者:せんむ  投稿日:2004/01/11(日) 23:38:29 [HOME]

イースターのHPの下につく広告の最初の部分に
このページへのリンクが挿入されています。

 TOP

初心者専用パソコン相談掲示板

過去ログNo.0055

古いページ  新しいページ  目次  掲示板へ戻る

 

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理